PDF形式の資料を閲覧・印刷するにはアクロバットリーダー(無償)が必要です。
機関誌 日中医学
機関誌『日中医学』特集テーマ「研究報告」一般投稿受付のお知らせ

特集テーマに関する研究報告の一般投稿を受付けております。「研究報告投稿規程」は下記のとおりです。ご投稿をお待ちしております。
《特集テーマ・投稿期日》
Vol.32 No.1(2017年5月発行)
 特集テーマ:「日中の歯科根管治療におけるマイクロエンド(精密根管治療)の現状」
 投稿期日:2017年1月6日

Vol.32 No.2(2017年8月発行)
 特集テーマ:「日中における肺がん最新治療の現状と展望」
 投稿期日:2017年4月30日

Vol.32 No.3(2017年11月発行)
 特集テーマ:「日中における人工透析の現状と課題の現状」
 投稿期日:2017年7月30日

Vol.32 No.4(2018年2月発行)
 特集テーマ:「日中の薬剤耐性菌対策」
 投稿期日:2017年11月30日

《日中医学》特辑专栏的题目受理“研究报告”形式的一般投稿的通知

就特辑专栏的题目受理研究报告形式的一般投稿。
请参考本刊及本协会网页上登载的有关《研究报告投稿规定》,踊跃来稿。
《特辑专栏的题目及投稿期限》
Vol.32 No.1(2017年5月发行)
 特辑题目:“中日两国齿科根管治疗中显微治疗的现状”
 投稿期限:2017年1月6日

Vol.32 No.2(2017年8月发行)
 特辑题目:“中日两国肺癌最新疗法的现状与展望”
 投稿期限:2017年4月30日

Vol.32 No.3(2017年11月发行)
 特辑题目:“中日两国人工透析的现状与课题”
 投稿期限:2017年7月30日

Vol.32 No.4(2018年2月发行)
 特辑题目:“中日两国耐药菌对策”
 投稿期限:2017年11月30日

投稿原稿チェックリストPDFダウンロード

日中医学協会機関誌『日中医学』研究報告投稿規程
(2015年2月初版)
 
1. 投稿内容
  1) 本誌は、各号の「特集テーマ」に関して、本誌広報委員会が執筆依頼する総説原稿の他に、研究報告の一般投稿を受け付ける。
  2) 特集のテーマ及び投稿期日は、本誌巻末および公益財団法人日中医学協会(以下「本会」という。)のホームページに随時掲載する。
  3) 原稿は、未発表のものに限る。

2. 投稿資格
 

著者、共著者は本会の会員に限らない。


3. 原稿の採択
  投稿原稿の採否は、本誌広報委員会の審査によって決定する。採否理由についての問い合わせには応じない。審査は、査読制を採用する。広報委員会の判定により、原稿の修正を著者に求めることがある。

4. 原稿の書式・使用言語
  1) A4縦判に横書きで記載する。
  2) Word形式で作成する。
  3) 原稿は、図表を含む全文を翻訳し、和文と中文の両方を掲載するため、図表はできる限り画像ファイルではなく、図表中の文字の上に訳文を打ち込むことができる形式(Word、Excel、PowerPointなど)とする。
  4) 使用する言語は、著者の母国語(和文または中文)とする。図表は英文も可とする。タイトルは、和文または中文以外に、英文も記載する。
  5) 標準的なフォント(MS明朝、MSゴシック、SimSun、SimHeiなど)を用いて作成する。
  6) 文中で用いる数字・英文表記は、すべて半角とする。
  7) 現代仮名遣いに従い、医学用語を除き常用漢字を用いる。
  8) 外国人名、薬品名などの科学用語は、原語を用いる。
  9) 本誌は白黒印刷であるため、図表はそれに対応可能なものとする。

5. 原稿の形式・文字数
  1) 和文または中文タイトル、英文タイトル、著者の所属・役職名・氏名、共著者の所属・氏名、英文要旨、英文キーワード、本文の順に記載する。
  2) 著者が多数の場合は、所属ごとの原稿責任者のみ所属・役職を記載する。
  3) 所属・役職名の記載は、2カ所までとする。
  4) 文字数は、以下のとおりとする。
英文要旨:50語~70語とする。
英文キーワード:5語以内とする。
本文:図表を含め、和文の場合は4,000字以内、中文の場合は3,000字以内とする。図表は、1点につき230字として換算する。タイトル、著者の所属・役職名・氏名、共著者の所属・氏名、英文要旨、英文キーワード、利益相反の開示、引用文献は、本文の文字数に含まない。
  5) 本文は、原則として、「はじめに」、「対象と目的」、「方法」、「結果」、「考察」、「利益相反の開示」、「引用文献」の順に記載する。
  6) 引用文献は15編以内とし、引用順に番号をつけて列記する。著者名は3名までとし3名以上のときは和文と中文では「他」、英文では「,et al.」と記載する。
雑誌:著者名.論文題名.雑誌名 発行年(西暦);巻:初頁-終頁.ただし、早期公開などで巻号・頁が決まっていない文献は、DOI番号または印刷中と記載する。
書籍:著者名.書名.必要があれば版数(または、著者名.論文題名.書名.広報名.)、発行地:発行所;発行年(西暦)、必要があれば引用頁(初頁-終頁).外国文献の略記はIndex Medicusに準ずる。
インターネット記事:ウェブサイト名.ページタイトル.URL(アクセス日).
※引用上の注意
図表など許諾が必要な場合は、著者の責任で手続きを済ませてから投稿すること。
  7) 利益相反状態の内容は、原稿の採択に影響しない。
  8) 本誌は白黒印刷であるため、図表はそれに対応可能なものとする。各図表には、“表1”“図1”というように番号をふり、表題をつける。

6. 英文校閲
  英文タイトル・英文要旨・英文キーワードは、投稿前にネイティブによる英文校正を受けたもの、またはそれに相応する適正な英語で書かれたものとする。

7. 著者が負担すべき費用
  1) 投稿料 原則として無料とする。
  2) 掲載料 本会の会員は無料、非会員は5万円とする。
  3) 掲載料には、中文または和文への翻訳料、印刷・製本料を含む。
  4) 非会員の投稿者が中文または和文に翻訳した原稿を添えて投稿した場合は、印刷・製本料のみ3万円を負担する。中文に翻訳した原稿は、投稿前にネイティブによる中文校正を受けたもの、またはそれに相応する適正な中国語で書かれたものとする。和文に翻訳した原稿は、投稿前にネイティブによる和文校正を受けたもの、またはそれに相応する適正な日本語で書かれたものとする。
  5) 投稿原稿採択後、非会員の投稿者には本会より掲載料請求書を送付する。

8. 原稿の送付
  1) 原稿は、期日までに電子メールで投稿する。メールの件名を「『日中医学』VOL.○○投稿原稿」とし、メールの本文に著者の連絡先(所属住所・電話番号・FAX番号、メールアドレス)を明記して、原稿のファイルと本会ホームページにあるチェックリストを添付し送付する。
  2) 著者の連絡先は、原則として本誌に掲載する。

9. 付記
  1) 投稿された原稿は、理由の如何を問わず返却しない。
  2) 本誌に掲載された原稿の著作権は、本会に帰属し、他誌などにその全部または一部を使用する場合は、本誌広報委員会の同意を必要とする。
  3) 本会は、本誌に投稿された全部または一部を、本会ホームページ、本会が認めたネットワーク媒体、その他の媒体において任意の言語で掲載、出版(電子出版を含む)できるものとする。この場合、必要により原稿の抄録等を作成して付すことがある。

10. 原稿送付先、お問い合わせ
  公益財団法人 日中医学協会 広報担当
〒101-0032 東京都千代田区岩本町1-4-3 住泉KMビル6階
TEL:03-5829-9123 / FAX:03-3866-9080
E-mail:henshu@jpcnma.or.jp(中国語可)

特集記事の総説原稿については、執筆規程を別途定める。
 

このページの先頭へ